こんにちは
あっぷるびーです。
ミニバン電気自動車(EV)のポカリ号(e-NV200)に乗ってます。
電気自動車ポカリ号であちこち走り回ってます。
ちびっ子隊長と行く北海道一周の旅に出発しました!
フェリーのルート
今回のルートは、岩手県宮古市から北海道に向かいます。
まずは宮城の実家に寄ってお風呂いただいてから宮古の道の駅に向かいます。
そこで車中泊して翌日朝フェリーに乗船します。
11:00 柏出発
万全の装備で出発します。
衣装収納に吊り下げ式を採用しました。
下がちょっとつっかえますが問題なし。
マットレスをひいた時にスペースがないので、このソフト感なら折り曲げてマットレスをひけるはず。
服を入れるとこんな感じ。
夏は楽で良いね。
Carfeny 吊り下げ 衣類ラック クローゼット 収納 吊り下げ 折りたたみ 引き出し付き 取り付け簡単 (3段)
- 出版社/メーカー: Carfeny
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
今回は暑い夏対策として、冷蔵庫で氷を作って夜は美味しいお酒を飲む計画。
楽しみざます。
宮城までのルートは常磐道から仙台北部道路を通って宮城の実家で風呂
そこから北上し北上市から遠野市を抜けて宮古へ
そんなルートです。
無駄なチャレンジ
充電ポイントはいつものように千代田PA、中里PA、四倉PA、南相馬鹿島SA、鶴巣PA、ちょい足しの為に長者原SAから実家に行く計画でした。
何が良かったのかわかりませんが思いのほか南相馬鹿島から鶴巣まで燃費が良く、長者原SAまで行けそうな予感。
色々考えて迷ってたら鶴巣PAをスルーしてしまって。。
亀マーク!
充電がやばいよ、もう本当に電気無くなるよ、残ってる電気は路肩に寄る為のものだよ。
そうゆう意味が込められている亀マーク。
かめはめ波を出せる派閥ではない。
まぁ鶴巣すぎたあたりで降りても充電ポイント無いので、このまま燃費走行で長者原SAチャレンジになりました。
結果は長者原SA直前で亀マークが出ましたが、惰性で行ける距離だったので無事到着しました。
バッテリー容量算出
亀マークが出るってことは、かなりバッテリーがかつかつってこと。
このくらいバッテリーがかつかつになることもあんまり無いので、充電量からバッテリーの容量算出をしてみる。
電気が入ってる量じゃなくて、電気を入れる箱の容量を算出。
ポカリのバッテリーは最大24kw
その中で上下のマージンを取って、実際に使える容量は20kwらしい。
本当かどうかは知らない。
リーフスパイの画面。
リーフスパイについてはまた今度ゆっくり説明するとして、現在のバッテリーの残量であるSOCは13.1%
ここから充電を始めます。
30分充電して、充電量は15.8kWh
SOCは80.1%
ここから容量計算をします。
80.1-13.1=67%
15.8÷67×100=23.58kw
劣化2%
ほんまかいな。
もっと劣化してると思うんだけど。
19:00 一迫経由で宮古へ
実家のある一迫でお風呂に入って、そこから下道で宮古まで行きました。
水沢まで上がったところで、花火大会に遭遇しました。
嬉しいサプライズ。
豪ーめん
夕ご飯に豪ーめんに行きました。
二郎系。。。ではないね。
20時半にも関わらず並びができていたので期待して入店しましたが、二郎を真似したもやしラーメン。
暴力感は無いです。味も平凡、薄味、インパクトは無いな。
醤油はまずく無い、でもからめ必須。
もやし無駄に多い、麺少ない。
そもそも麺が良く無い。
チャーシュー煮る時に○○○○入れると臭みも取れるしほろほろになっておいしくなりますYO!
遠野へ
途中充電のために遠野日産を目指してましたが、山越えしてる途中で野生の鹿がわんさか出てきました。
そして車の前を横切ったりして、危なくひくところでした。
本当に紙一重、危なかったぁ。
5回は急ブレーキ踏みました。
大西結花が撮影場所に選んだだけのことはあるな。
深夜零時 宮古到着
結局5時間かかりました。
ゆっくり山越えをしたのもあるけど、やっぱり宮古は遠い。
自然が深すぎて動物がパラダイスしてる。
遠野の山越えの時にはご注意を。
おやすみなさい
明日はフェリーで北海道上陸。
いよいよ北海道車中泊の旅の始まり。
EVポカリの真価を見せる時がきた。
台風よ、来ないで。。。