電気自動車 ポカリでGO!

e-NV200で行く電気自動車での快適車中泊 たまに美味しいもの主にラーメン

快適車中泊改造計画 e-NV200に冷蔵庫設置

こんにちは

あっぷるびーです。

 

ミニバン電気自動車(EV)のポカリ号(e-NV200)に乗ってます。

電気自動車ポカリ号であちこち走り回ってます。

 

e-NV200快適車中泊改造計画サマリーはこちら

www.e-nv200.net

 

今回はe-NV200に冷蔵庫を装備しました。

f:id:apple_bee:20190804014558j:plain



 車載冷蔵庫

車中泊の旅で必須ではないけどあれば便利なもの、それが冷蔵庫。

車載冷蔵庫と言っても種類は沢山あり、シガーソケットから電源を取るもの、100V電源とシガーソケットを使い分けるもの、冷蔵だけでなく冷凍もできるもの等、多岐にわたります。

大きなキャンピングカーでは小さな家庭用のようなものまであります。

 

冷蔵が何で必要なの?

当たり前ですが食材や飲料を冷やすことや、お土産を保存することなどが主です。

特に夏は食材が痛みやすいし、なんと言っても寝る前に冷えたビールも飲みたくなります。

コンビニなどが近くにあり簡単に買い出しできれば良いのですが、そんなロケーションばかりでは有りません。

また一泊程度なら家からクーラーボックスに保冷剤を入れて行けば事が足りますが、2泊以上になるとそうも行きません。

途中のコンビニで氷を買うのも手ですがそれが面倒、できない場合もあります。

 

何より楽ちん、かっこいい、自由を手に入れた気分になる。

これですよ、醍醐味は。

 

どんな冷蔵庫を選ぶの?

せっかくe-NV200に乗ってるんだから、100V電源も使えてキンキンに氷ができるのを購入しました。

ちなみにe-NV200には100V電源が標準で装備されています。

www.e-nv200.net

冷蔵庫を設置してかなり快適になりましたが、計算外のこともありました。

その辺も紹介します。

 

購入した冷蔵庫

f:id:apple_bee:20190804003756j:plain

ENGEL エンゲル 冷凍冷蔵庫 ポータブルSシリーズ AC/DC両電源 容量15L MT17F

家庭の100V電源でも、車のシガーソケットでも使える

しかもキンキンに冷凍までできるスグレモノです。

約4万円しますが、コレを選んでよかったと思ってます。

 

amazonや楽天で「車載冷蔵庫」と検索するとわかりますが、安いものから高価なものまで様々あります。

何ヶ月もかけて口コミを読んで、サイズを測って、置く場所を考えて考えてコレにしました。

もっと安くて冷凍できるものもあります。

もっと小さい軽量なものもあります。

 

それでもこれを選んだのは、安心の「エンゲル(澤藤)」だから。

先人たちのブログ、口コミを読むと「間違いなく冷える」という事において悪い意見が見つかりません。

 

中国製のお手軽金額なものだと、冷凍できないだとか中の片側しか冷えないだとかすぐに壊れるだとかの書き込みが多くて不安でした。

今回車中泊のアイテムを揃える中で何度か安いものを購入して返品交換した経験もあり、大事な時に使えないのは嫌なので思い切ってエンゲルを購入しました。

 

だって嫌でしょ?

北海道まで行ってから壊れちゃって、ずっとデットウェイトを載せてるのも。

これは間違いなく冷えます、氷も作れます。

 

また、外装がしっかりしていて保温機能も高いようで、暑い日の車内でも周辺温度に負けずに力強く動いてくれます。

 

容量はどのくらいはいるの?

購入する時に性能も気になりますが、何がどのくらい入るのかも気になります。

目安として、庫内サイズが記載されてたり何Lなどと表記されていたりしますが、実際どのくらい入るのかイメージしにくいですよね。

今回は具体的にどれくらい入るのか写真でご紹介します。

f:id:apple_bee:20190804005958j:plain

f:id:apple_bee:20190804010026j:plain

f:id:apple_bee:20190804010031j:plain

f:id:apple_bee:20190804010036j:plain

500のペットボトルなら8本以上入ります。

1.5,2Lのペットは残念ながら横にも縦にもキレイには入りませんが斜めには入ります。

正直、1.5のペットが横に寝かせて入ると最高なんですけどね。

でもこれでもかなり重宝します。

収納に工夫すれば、ちびっこ隊長と2泊3日は余裕です。

 

サイズ感的にどこに設置場所は?

置き場所は色々と考えましたが、候補は二箇所。

  • 助手席の後ろの足元
  • リアゲート付近

これはTPOによって変えることにします。

リアに荷物を多めに入れたい時は助手席後ろ

後部座席に人を乗せる時はリアゲート付近

と言った具合ですね。

 

助手席後ろに設置

f:id:apple_bee:20190804010810j:plain

f:id:apple_bee:20190804010814j:plain

助手席少し前に出せばぴったりです。

ただ開閉時に背もたれを少し起こさないと開きません。

場所的には便利なんですが、そのアクションが面倒です。

でも荷物が多くなると思うので長期旅はここに置く予定です。

 

リアゲート付近に設置

f:id:apple_bee:20190804011126j:plain

f:id:apple_bee:20190804011133j:plain

f:id:apple_bee:20190804011138j:plain

リアゲート付近だとベッド用のテーブルとほぼ高さが一緒なのでベッドの一部となります。

マットレスを引いた時に冷蔵庫の排熱が気になるので、排熱効果を考えてこの向きで搭載してます。

 

本来はテーブルと冷蔵庫を逆にして、リアシートの分割に合わせたレイアウトを色々と考えてたのですが、試行錯誤の結果この位置に収まりました。

 

ちなみに長期旅の時はこの冷蔵庫の位置にプラスチック衣装ケースを置く予定です。

 

デメリット

こんなはずじゃなかったーって事も多少有りましたのでそちらも記載します。

  • 重い
    マジで重い、移動や設置にはかなりの気合が必要です。取り付けてませんが頑丈な取っ手が付属してた理由がわかります。
  • 動作音が気になる
    昔のワンドア冷蔵庫と同じ音がします。コンプレッサー音かな。それも冷凍だとかなり長い時間。ある程度は覚悟してたんですが一度気になりだすと駄目だね。
  • 機能が少ない
    少ないっていうか温度調整以外、無い。無骨な感じで良いんですけどタイマーとかなんとかがあったら良かったなとか思います。
  • 大きい、庫内が狭い
    これこそ分かってたんですが、できるならコンパクトに、中は広くと思ってしまいます。
まとめ

悪いことも書きましたが気に入ってます。

とにかく冷えます、直射日光浴びてても冷えます。

昔買った安物おもちゃとは訳が違います。

シガーソケットからの給電でもちゃんと氷ができます。

買って良かったと思えます。

 

ちなみに長期旅行の時は冷蔵庫としてではなく、冷凍庫として利用する予定です。

飲料はクーラーバック、大物は発泡スチロールに入れて、その中に入れる保冷剤や氷をこの冷凍庫で作る予定です。

真夏の車内でそんなに上手くいくのかわかりませんけどね。

何にしても快適な夏旅が送れそうな悪寒。

 

車内に置くスペースが確保できて、1万円位の差額なら断然オススメします。